
【不登校一周年】不登校になって1年経ちました。
不登校1周年 不登校になってあっという間に1年目を迎えました。 小学校1年生だったわが子は2年生になりました。 そしてこの春に3年...
主に長女の不登校について綴っています。
不登校1周年 不登校になってあっという間に1年目を迎えました。 小学校1年生だったわが子は2年生になりました。 そしてこの春に3年...
不登校になり半年が経過して・・・ 不登校になってから、6か月目になり半年目に入りました。 相変わらずのわが子。 学校を怖がり、でも...
6月もまだら登校 不登校になってから、6か月目に入ろうとしていました。 相変わらずわが子は学校を嫌がり、朝だけ行ったり休んだ...
身体からのSOS!? 前回の記事でも書きましたが、2年生の4月から身体症状がひどくなっていました。 →こちら 一年生の...
自分知らず知らず病む 2年生になり、4月も終わろうとしていました。 新しい学年になっても娘は変わらず。 新学年から2週間で...
2年生になり順調に登校する 2年生になり、始業式初日~その週をなんなく登校し、その翌週です。 月曜日は行きたくない、行かないとお...
不登校状態から2年生になる 春が来て、二年生になる日の朝がやってきました。 1年生の終わりに連続登校を成し遂...
発達検査も終わり、季節は3月になっていました。 相変わらずのまだら登校・・・と言っても、ほとんど学校には行っていませんでした。 ...
子供が不登校になって、 ”なってよかった!素晴らしい体験をした!(してる)”とまでは思いませんが(全く) 得たものは...
不登校から2ヵ月が経過しようとしていた時期です。 私は働き続けるかどうかを真剣に考え始めていました。 不登校になるちょっと前...